スイーツ レアチーズケーキでひんやり。 tezukuristory 2021年9月1日 焼かずに作れるケーキ・レアチーズケーキは、かんたんに作れてひんやりしているので暑い時期のデザートにぴったりです。今回はミントを混ぜ込んで爽やかな風味にアレンジ。濃厚さは残しつつすっきりとした味わいに。レモンを混ぜるのも美味しそうですし、生クリームを使わずヘルシーに仕上げるのも良さそう、また甘酢を混ぜて夏バテの予防対策にするのも良さそうです。暑い夏に体をクールダウンしながら楽しめる、ひんやりスイーツの一品です。
スイーツ プリン&ヨーグルト瓶 デザートに最適な容器 2020年9月25日 tezukuristory びん詰めレシピ なめらかで、濃厚なプリン。季節問わず、人気があります。 ティータイムでも、ホームパーティーのデザートでも、濃厚で美味しいプリンを味わい、至福な時間を過ごしましょう。 …
スイーツ フルーツで、カラフルなデザートを。 2021年2月16日 tezukuristory びん詰めレシピ お店で買ったフルーツをそのままでいただくのも美味しいけれど、フルーツゼリーにするとグッとデザート感が増して楽しいですよね。そんな時はかわいらしいサイズのびんがお似合いです …
スイーツ 昔ながらのプリンで、おやつの時間。 2021年1月28日 tezukuristory びん詰めレシピ 友だちとのおやつの時間、お茶の時間を、昔ながらのプリンで。瓶に作って持ち出せば、ちょっとしたピクニックの気分にもなりますよね。あるいはレトロなプリンアラモード風にクリーム …
スイーツ グリーンスムージー、手作りガラス容器 2020年11月2日 tezukuristory びん詰めレシピ 朝食メニューとして、ヘルシー志向の方々に浸透しているグリーンスムージー、フルーツジュース、ヨーグルトにグラノーラやシリアルなど、カフェスタイルで楽しみましょう。 ガラスジャ …
スイーツ ヨーグルト、グラノーラ、朝食メニュー 2021年1月14日 tezukuristory びん詰めレシピ ジャムやハチミツ、ピクルスやオリーブ、乾燥パスタやグラノーラ等を保存する容器として、ガラスびんやガラスジャーは様々な用途で使用されていますが、最近では、ドリンク用のグラス、サラダ …