スイーツ 秋の味覚、美味しい栗羊羹レシピ tezukuristory 2021年10月15日 栗ようかん。 秋の味覚といえば、栗。ということで、栗ようかんを作ってみました。こしあんと栗の甘露煮、粉寒天があればさくさく簡単に作れてしまいます。日本茶にはもちろん、珈琲にもよく合うので三時のおやつにぴったりです。こしあんにマロンペーストを混ぜ合わせると、栗の風味が増してより秋っぽくなります。一度にたくさん作れるので、お茶会などにも良さそうです。 栗羊羹
スイーツ のっぽの瓶に、チョコクッキーを詰めて 2021年1月26日 tezukuristory びん詰めレシピ のっぽの瓶に、チョコクッキーを詰めて。 背の高いのっぽな瓶は、ちょっぴりクールな印象です。そこにふわっとした甘い香りのチョコクッキーをちぐはぐに詰めてみてはいかがでしょう。 …
スイーツ 涼菓・あんみつ。 2021年8月2日 tezukuristory びん詰めレシピ 涼菓・あんみつ。 夏に食べたい和風のおやつといえば、あんみつ。さっぱりとした甘味と低カロリーの軽さで、暑い夏のお茶タイムにぴったりですよね。子どもから大人まで楽しめるのもそ …
スイーツ プレゼントに、自分へのご褒美に、ジャーケーキ。 2021年2月4日 tezukuristory びん詰めレシピ プレゼントに、自分へのご褒美に、ジャーケーキ。 おいしくてかわいい、そしてカンタンに作れるのが、ジャーケーキ。季節のフルーツやお好み …
スイーツ 温かなストーブの前で、おみやげのゼリー。 2021年2月9日 tezukuristory びん詰めレシピ フレッシュな夏の定番デザートのゼリーですが、冬のおみやげにいかがでしょう?甘さを控えたコーヒーゼリーやちょっぴりリキュールを加えた大人の味のゼリーは、冬の日のアクセントになりそう …
スイーツ レアチーズケーキでひんやり。 2021年9月1日 tezukuristory びん詰めレシピ 焼かずに作れるケーキ・レアチーズケーキは、かんたんに作れてひんやりしているので暑い時期のデザートにぴったりです。今回はミントを混ぜ込んで爽やかな風味にアレンジ。濃厚さは残しつつす …