ギフトラッピング

超簡単!おしゃれなギフトラッピングのやり方

不器用でラッピングが苦手でもシールを貼ればOK!

ちょっとした贈り物やお礼、イベントの際にもおしゃれに仕上げることができます。シールは余っても袋や箱のラッピングにも使えるので、使い方次第で色々なラッピングが楽しめます。

貼るだけ簡単!ギフトラッピングシール

中身や大切な人へひとことを手書きして、オリジナル溢れるギフトラッピングにしてみてください!

ギフトラッピングシールの貼り方

<準備>

ラベリングやメッセージ添えのギフトラッピングシールは、貼る前に手書きをしておくのがおすすめ!

<貼り方>

①プレゼントの瓶や箱など、ギフトラッピングシールを貼る場所が汚れていないか確認します。

②拭き取りが必要な場合は、アルコールなどを利用して、ティッシュで拭き取りましょう。

③ギフトラッピングシールの丸い方を上に、空気が入らないようにシールの端から貼りたい場所に貼っていきます。

④ゆっくり端から貼り付けたら、シワがつかないようにゆっくり最後まで貼り付けて完成!

大切な人に贈るためのギフトラッピング

いつもお世話になっている人へ、普段の感謝を伝えてみてはいかがでしょうか。なかなか伝えられない感謝の気持ちも、ギフトラッピングシールを使えば感謝の気持ちも伝えられる素敵なギフトになります!

バリエーションも豊富なので、お好みで選んでみてください!

使い方にこだわらないギフトラッピング

大切な人へひとこと添えたり、オリジナルのギフトラッピングにすれば、より気持ちが伝わるギフトになります。中身のラベリングとしての使い方もできるので、色々なものに使ってみてはいかがでしょうか。

バリエーションも豊富なので、お好みで選んでみてください!

イベントギフトラッピング

誕生日・バレンタイン・ハロウィン・クリスマスと1年でイベントごとはたくさんあります。手作りのお菓子や買ったお菓子でも瓶詰にすれば日持ちもしやすく、貰った側もカバンの中に入れられるから持ち運びに安心。

バリエーションも豊富なので、イベントに応じて選んでみてください!

ちょっとしたおすそ分けギフトラッピング

お土産や買ったお菓子も、ギフトラッピングのシールを貼って手書きすれば商品のような見た目に。何気ないひと手間ですが、貰った側の嬉しい気持ちは高まり、心のこもったプレゼントになること間違いなしです!

贈るシーンに合わせて選んでみてください!

手作りした贈り物のギフトラッピング

季節に応じたジャムやスイーツ、オリジナルブレンドの茶葉など、瓶は保存にもとっても便利です。自分で手作りしたものやオリジナルのもの、味わってほしい人へ贈ってぜひ贈ってみてはいかがでしょうか!

贈るものによってお好みのものを選んでみてください!

こちらの記事もおすすめ!